【UE4】スプラインを使った投擲アニメーション

【第14回UE4ぷちコン, Hololens 2】箱庭アルケミー
の34秒~39秒ぐらいの間で使ったアニメーションです。
youtu.be


1.スプラインを配置して、山なりに曲げる

結果
f:id:NazzTea:20200915233450p:plain

手順
 1.コンポーネントを追加からsplineを配置
 f:id:NazzTea:20200915233703p:plain

 2.両端の白い四角をクリックしてオレンジの棒を出す
 f:id:NazzTea:20200915233903p:plain

 3.ギズモを回転にして、回すと白い線が曲がる
  ※先に白い四角を移動して、始点と終点予定の位置に合わせてると楽です
 f:id:NazzTea:20200915234126p:plain

 4.両端やって、オレンジ色の棒を短くすると、なだらかなカーブになります。
 f:id:NazzTea:20200915234413p:plain

2.ポーション(オブジェクト)をスプラインに沿って移動させる

BP
f:id:NazzTea:20200915235111p:plain

手順
 1.GetLocationAtDistanceAlongSpline で進んだ距離(Distance)を与えて、     スプライン上の位置座標を受け取る
 2.SetWorldLocationでポーション(オブジェクト)に位置座標を渡す
   (画像では回転も含んでますが、ゆらゆらさせようかなと。。。
   まぁやってない!)
 3.2秒で端から端まで到達してほしいので、TimeLineで作成
   今回だとDistance=32で大体スタートからエンドまで行ってくれました。
 f:id:NazzTea:20200916001017p:plain

 4.ついでに、スケールを変更して、プレイヤーの近くまで飛んでるようにしたい!
   カーブを作って、TimeLineで制御して、
   SetWorldScale3Dでポーションの大きさ変更!
 f:id:NazzTea:20200916001633p:plain  f:id:NazzTea:20200916001702p:plain



完成

Play from Startにしておくと呼び出すたびに最初から再生してくれます。 f:id:NazzTea:20200916001934p:plain

【UE4,Hololens 2,COCOPStudio】第14回ぷちコン参戦!『 箱庭アルケミー 』

今回はのテーマは!なつやすみ!
8月31日に提出できました!ギリギリですねぇ

今回使いたかったのは!

 VRM + Hololens 2 + COCOPStudio

今回挑戦したことは!

 ・Hololens 2を使ったゲームを作る
 ・COCOPStudioを連携する

『 箱庭アルケミー 』 紹介

f:id:NazzTea:20200907221522p:plain:w300 f:id:NazzTea:20200907221541p:plain:w300

キャラクターを摘まんで、いろんな部屋に入れて、錬金術生活を送る箱庭ゲームです。
錬金して、攻撃魔法を封じた瓶を作って、バトルフィールドで素材をゲット!
課題の素材を集めて、ゲームクリアになります。
8月31日が終わるまでに!

動画
youtu.be

Hololens 2を使う

公式のチュートリアルをベースに、アセット乗せて、ロジック作って作った感じです。
yutakaworks.hatenablog.com

ちょっと変えたのは、摘んだ時に、キャラクターのコリジョンOFFにして、離すとON。
これで各部屋とキャラクターの衝突判定をやってます。
こうしないと摘んで振り回してる間に部屋のイベント走っちゃう⋯

摘まむ離す時に呼び出されるBP(親クラス:Pawn)
f:id:NazzTea:20200915230953p:plain
コンポーネントに”UxtGenericManipulator”を付けてると次のノードでイベントが発生したときに呼ばれます。
OnBeginGrab(摘まんだ時)、OnEndGrab(離した時)
なので、
摘ままれたら、SetCollisionEnabledにNoCollisionを入れています
離されたら、コリジョンをもとに戻す。

あと記録に残しておきたいものは・・・
 ・スプラインを使った攻撃アニメーション


COCOPStudioを連携

VRMのポーズをUE4のエディタで作るのが面倒だった。
お布団の中や、お風呂、電車の中で作業出来ないし⋯
UE4のエディタで作るというか、“また作る“”使い回しが面倒“という理由です。
面倒は回避できるなら、回避したいですよね!
作るしかない! 連携機能!

めっちゃ時間かかりました⋯クォータニオン恐ろしや⋯
COCOPStudioがUnity製なので軸がYup 、UE4はZup
COCOPStudioはUnityのメカニムでポーズ管理してるので、各ボーンの回転に変換しないといけない。

ここのお話はxRDCCでもちょっと触れたので、後に記事にします!
 ・UE4エディタ拡張
 ・ポーズ保存(アニメーションシーケンス生成)


【Unity】Cluster GAMEJAM 2020 in SUMMER 参戦!(7月31日~8月2日)

イベント

www.gamejam.cluster.mu

公開したワールド

cluster.mu

f:id:NazzTea:20200913001940j:plainf:id:NazzTea:20200913001935j:plain

メンバ

若草なずな:ワールドデザイン+その他
宮本ムサシ:サウンドクリエイター
ナナキ:プログラマー

知見

サンプルプロジェクトを使う
サンプルプロジェクトが良くできてるので、基本サンプルから動きをパクって来る!
サンプルシーンを開いて1つ1つ動きを動画で撮影しながら、付いてるコンポーネントを見てました。
(作り方がUnityとUE4の間を行ってる感じだった)
clustervr.gitbook.io

UnityでTilt Brushで作ったものが使える!
f:id:NazzTea:20200913002044p:plain
 【使い方】
creator.cluster.mu
UnityCollaborateで2人でコードを共有して作業した!
 超作業が捗る! 2日で57コミット! かなり密で、気楽にやり取りできたかなと思います。
 f:id:NazzTea:20200913002534p:plain
 【使い方】
 Unity Collaborate - Unity マニュアル
 UnityCollaborate | | Sirohood

【Unity,HoloLens 2,トラブルメモ】ブーストラップがマシンに接続できませんでした。

Unity:2019.4.2
WindowsSDK:(10.0.19041.1
VisualStudio2019

エラー

 「ブーストラップがマシンに接続できませんでした。」

DEP6100

f:id:NazzTea:20200710232219p:plain

解決方法

調べた結果、WindowsSDKやVisualStudio周りの問題っぽそうです。
ということで、WindowsSDKを再インストールしたら問題が消えました。

 

【Unity,HoloLens 2】 とりあえず、MRTKのサンプル動かそう

Unity : 2018.4.15
MRTK : v2.4.0

公式のチュートリアル
Unityの起動・プロジェクト作成~デバイスへのアプリケーションのビルドまで
(・・・めっちゃ丁寧やん)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/mrlearning-base-ch1?WT.mc_id=docs-blog-machiy


結局、なんやかんや苦労してやっとたどり着きました。。。


エラー系

・UWPプロジェクトが作れない

f:id:NazzTea:20200708235726p:plain
解決方法  可能性が一番高い原因は、WindowsSDKがインストールされていない、もしくは古い
 なので最新のSDKをインストールすること。

・Unityロゴや手首のボタンが無限増殖

 原因不明 やったこと
  ・PCと再接続
  ・Hololens2を再起動
  ・UnityからビルドしたUWPプロジェクト消して作り直す
f:id:NazzTea:20200709000351j:plain

・Template3Dのエラー

f:id:NazzTea:20200708235819p:plain
解決方法
 【その1】UWPプロジェクトでパッケージ名の変更
f:id:NazzTea:20200708235924p:plain  【その2】根っこである、UnityのPlayerSettings側で変更

・UWPプロジェクトの"デバッグなしで開始"した時、配置エラーが発生しました。

 (UWPプロジェクトでパッケージ名の変更して、Hololens2を起動した後に、"デバッグなしで開始"を選択した)
f:id:NazzTea:20200709000138p:plain


やったこと
 ①1.エントリポイントをTemplate3D.AppからMRTKTest.Appに変更
  2."デバッグなしで開始"
   ダメ
  3.USBを刺しなおして再接続
  4."デバッグの開始"

【UnrealEngine4,HoloLens 2】とりあえず、チュートリアルやろうか

Windows 10 SDKUnreal Engine 4.25とVisual Studio 2019は最初に入れておいてね
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/unreal-development-overview

公式のチュートリアル・・・
めっちゃ丁寧やん!
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/unreal-uxt-ch2

【VRoidStudio,VRChat,Unity】VRChatで自分のアバターを使う

準備

  1. VRChatに入って、しばらく過ごしNewUserにする。
    f:id:NazzTea:20200524173750p:plain
  2. Unityのインストール(2018.4.??)
     割愛します!
      →分からない方は、"Unity 2018.4 インストール"と検索
  3. Unityで空のプロジェクトを作成
  4. UniVRMをプロジェクトにインポート
     ・ Releases · vrm-c/UniVRM · GitHubを開いて、”UniVRM-????.0_ce1c.unitypackage ”クリックしてダウンロード
     ・ダウンロードした”UniVRM-????.0_ce1c.unitypackage”をダブルクリック
     ・Importを押す
    f:id:NazzTea:20200524171444p:plain
  5. VRCSDKをプロジェクトにインポート
    VRChat - HomeからVRCSDKをダウンロードしてインポート
    f:id:NazzTea:20200524174142p:plain
  6. "VRM Converter for VRChat"をダウンロードしてインポート https://booth.pm/ja/items/1025226 からダウンロード

    アバターをインポート

  7. アバターを置くフォルダを作成 f:id:NazzTea:20200524172948p:plain
  8. vrmファイルをドラッグ&ドロップしてプロジェクトに入れる。

    設定

  9. VRMアバターをVRChatにアップロードできるように変換
     prefabを選択→VRM→Duplicate and Convert for VRChat→複製して変換
    f:id:NazzTea:20200524181605p:plain
    f:id:NazzTea:20200524182247p:plain

    アップロード

  10. VRChatSDKのShowControlPanelを開き、VRChatのIDとパスワードを入力してログイン f:id:NazzTea:20200524185152p:plain
  11. Builderタブからアバターを選択して、Build & Publish f:id:NazzTea:20200524190835p:plain
  12. アップロード
    f:id:NazzTea:20200524190610p:plain
  13. 終わりです!お疲れ様でした!VRChatを開いて確認してみよう!
    f:id:NazzTea:20200524190759p:plain
    f:id:NazzTea:20200524191040p:plain

    終わりに

    今回使ったアバター
    www.fanbox.cc

wakakusanazuna.booth.pm